基本的にSONY VAIO Duo11と酷似していますので、復唱に近いです。。。
まだ、DELLアクティブスタイラスが来ない…って言うか生産待ちの状態><
車に続き生産待ちを食らうのはどうかしてる。
車に続き生産待ちを食らうのはどうかしてる。
と文句はさておき
■TouchSwitchは未導入
これはデジタイザーでセルフパームガード(静電容量式タッチパネルを手動で無効にし、デジタイザーだけが使える状態にするツールです。)
→DELLアクティブスタイラス到着後に設定します。
これはデジタイザーでセルフパームガード(静電容量式タッチパネルを手動で無効にし、デジタイザーだけが使える状態にするツールです。)
→DELLアクティブスタイラス到着後に設定します。
■TouchMousePointerは導入済み
これはタッチパネルにポインティングディバイスを追加するソフトで「フルスクリーンモード」で使うと、Macみたいに使えます。
※Magic Trackpadには、もちろん及びませんがWindowsタブレットに、BTマウスとかBTキーボードなんてナンセンスなのでTouchMousePointerは必須ですよね!
これはタッチパネルにポインティングディバイスを追加するソフトで「フルスクリーンモード」で使うと、Macみたいに使えます。
※Magic Trackpadには、もちろん及びませんがWindowsタブレットに、BTマウスとかBTキーボードなんてナンセンスなのでTouchMousePointerは必須ですよね!
理由はいくつか有るのですが、まず完成度が低いのと、Windows8系に仮想ディスクトップは合わない。
そもそもWindows8はモダンUIがフルスクリーンアプリで色々起動するとMacのフルスクリーンアプリっぽく使える。
それとは別のディスクトップの仮想となるとややこしいから、使わなくなりました。
そもそもWindows8はモダンUIがフルスクリーンアプリで色々起動するとMacのフルスクリーンアプリっぽく使える。
それとは別のディスクトップの仮想となるとややこしいから、使わなくなりました。
ここからはDuo11とは異なるVenue 8 Proな環境です。
■ディスクトップのアップスケーリングを「125%」に設定
デフォルトは100%なのですが、125%が渡夢の目と指に合っている気がします。
■ディスクトップのアップスケーリングを「125%」に設定
デフォルトは100%なのですが、125%が渡夢の目と指に合っている気がします。
■タスクバーは小さくし、上部に配備
小さいタスクバーはアップスケーリング125%による影響でタスクバーが無駄に大きくなるので小さくします。
何か相反する事ですけど^^;
小さいタスクバーはアップスケーリング125%による影響でタスクバーが無駄に大きくなるので小さくします。
何か相反する事ですけど^^;
タスクバーを上部に配備は意外にも有用な設定になります。
今まで渡夢はタスクバーをデフォルト(下部)以外にはしないポリシーを守って来ましたが、Windowタブレットでは下部の場合タスクバーが押せない状況がある。
今まで渡夢はタスクバーをデフォルト(下部)以外にはしないポリシーを守って来ましたが、Windowタブレットでは下部の場合タスクバーが押せない状況がある。
押せない状況とは、タッチキーボード(OSK「on screen keyboard」)はタスクバーより上に表示される。
タスクバーを上部に配備すると、タスクの切り替えとか、アプリの起動とか、TouchMousePointerのON/OFF操作が可能になり、Venue 8 Proではこうしないとイケないと思います!
ただ、キーボードの無駄な閉じるボタンとフロートボタンは消せる様にして欲しいな。
タスクバーを上部に配備すると、タスクの切り替えとか、アプリの起動とか、TouchMousePointerのON/OFF操作が可能になり、Venue 8 Proではこうしないとイケないと思います!
ただ、キーボードの無駄な閉じるボタンとフロートボタンは消せる様にして欲しいな。
タスクバー :33pixel ディスクトップ:330pixel キーボード :437pixel 合計800pixelと言う事で、やたらキーボードが場所を食うので…やっぱりソフトウェアキーボードなんだから、ユーザが使い易い様にカスタマイズできる様にすべきでしょ!!
とりあえず、こう言う設定でVenue 8 Proに何(BTマウス/BTキーボード)も足さず、本体のみで使いこなせる設定になってきた様な気がする^^ノ