Quantcast
Channel: 夢幻遊戯third
Viewing all articles
Browse latest Browse all 746

iLink S400ケーブル?

$
0
0
先日からPanasonic DIGA DMR-BW680とJ:COM STB(Panasonic TZ-DCH8000)をiLinkで繋いで、i.Link(TS)ダビングを利用しているのだが、ちょっと気になる事がマニュアルに書かれている。

それは「S400対応のi.Linkケーブルをお使いください。」と言うもの。
S400対応のって言う事は、S200対応とか、S100対応とかってケーブルあるのか?って疑問。

i.Linkは4pinに決まっている。
Firewireなら4、6、9pinがあるけど…っとFirewireはどうでも良くて、i.Link 4pinなのでS400/S200/S100でケーブルの違いがあるのか?

渡夢が持つケーブルはどれに対応しているのかは不明だが、特に問題なく利用できているのでS400対応なんだろう。

って言うか、何でS400対応のケーブルが要るのか謎である。
S400って言うのは、転送レートを示していて400Mbpsの事だ。
400Mbpsと言えば、論理最大値で1分間に3GBの転送能力のあるのだが…全くそんな気配はない。
(400Mbps=50MB/s)

だって、DRで録画した物を等速でダビングするんだから最大24Mbps出れば良いのでは?

つまりS100のケーブルが仮に有ったとするなら、それでも良い、だってS100は100Mbpsだから24Mbpsの4倍以上高速である。

仮にS400のケーブルを使えば400Mbpsでダビングできるんだったらケーブルに価値がある様な気がする。
3.5インチ5400rpmのHDDのR/W能力は大体60MB/sなので480Mbps。
S400よりHDDの方が高速なのでS400を最大限引き出して、DR 1時間(11GB)を約4分でムーブできるべき。
等速で処理する意味が分からん。

…まぁ~iLinkなんてオワコンな規格だから、その程度の物なんだろう。
今はLANムーブって言うのが有るらしいが、どの程度の速度が出るんでしょうね?
STB(TZ-DCH8000)にはLANムーブの機能がないので調べようがありません^^;

Viewing all articles
Browse latest Browse all 746

Trending Articles