2015/12/23
ラーメンEXPO 2015 IN 万博公園
万博記念公園への入場料250円と、一杯800円x2。
以前、U1グランプリなる、うどんのイベントでは不味くて暴れそうになりましたが、
今回のラーメンは良かったです^^
この日はお昼から雨の予報でして…イベントとしてはイマイチだったのでしょうけど、行く方にとっては好条件でした^^
はい、殆ど人が並んでいません、ほんの少し並んで即買えて、食べるスペースも余裕で座れてある意味最高でした^^
麺屋政宗 伊達の炙り牛タン ネギ塩そば(左)
信州鶏白湯 気むずかし家 鶏白湯らーめん(右)
ネギ塩そばはアッサリ系で、なかなか美味い。
鶏白湯らーめんは、鶏ガラだけど…魚介系な感じもして、少しこってり系でしたが、これもなかなか♪
どちらもとても美味しかったので、これは大正解でした!
もう一杯食べたかった様な気もしましたが、満足した状態で居た方が幸せだろうと止めました^^
んで、雨の日本庭園は、もう貸切状態でした(笑
雨+椿
まだ紅葉が残ってました^^
スローシャッター
いい感じで撮れました^^
万博記念公園を後にして、11/19にオープンしたEXPOCITYへ。
こちらは雨でも大盛況でした。。
が、とりあえずGUNDAM SQUARE前のガンダムvsシャアザクを。
うむ、満足^^
んで、ららぽーとを徘徊しました。
…特に気になるお店もなくぶらぶらしていましたが、久世福商店ってお店だけはなんかいい感じでした。
んで、最後は万博食堂です!
万博カレー(ステーキ)サラダ付き(奥)
ボルシチ&ピロシキ(手前)
カレーも美味かったし、ボルシチ&ピロシキも美味くて贅沢な気持ちにさせてくれました^^
ただ、何が悔しいって、デザートがあるでしょ。
これがバカ美味で、カレー、ボルシチ&ピロシキの味を忘れそうって言えば大袈裟ですけど^^;
でも本当に美味しかったです。
最後のオチは、日記なのにデカいカメラを持って行くのかよって事でw
SONY α7II
・TAMRON 28-300mm F3.5-6.3 Di PZD(Model A010)