Quantcast
Channel: 夢幻遊戯third
Viewing all articles
Browse latest Browse all 746

SSHD購入

$
0
0
Solid State Hybrid Drive(ソリッド・ステート・ハイブリッド・ドライブ)
Seagate ST1000LM014 Laptop SSHD(1TB)を購入!
イメージ 1

まぁ~残念ながら神戸と言う土地柄なのか、地元で販売しているところはないので、
日本橋のPCワンズへ買いに行って来ました。

価格は12,800円でした。


今回買ったSSHDの仕様
2.5インチ
SATA3
1TB
9.5mm
DRAMキャッシュ64MB
NANDキャッシュSLC/MLCデュアルモード 8GB
5400rpm

SLCはなんでもブートに関わる部分に利用され、高速に起動する事ができるとか。
それ以外はMLCで動くとか。。。
んで、ついでにDRAMキャッシュ64MBあるので、結構複雑な構成で駆動するんだな~と思いつつ、難しい事はハードが勝手にやってくれるので、HDD→SSHDへ交換するだけで性能を向上させてくれる。


さて、見せてもらおうかSSHDの性能とやらを。
と、その前に、同じ状態で性能比較をする為、HDD→SSHDのクローン化を行いました。
PCは2010年モデルのVAIO F118FJ(Core i5-520M/PM55 Express/SATA2(3Gbps))。

改めて、見せてもらおうかSSHDの性能とやらを。

エクスペリエンスインデックスは…変わらず??
Samsung HM500JI(SATA2/500GB/8MB/5400rpm)とSSHDはどちらも「5.9」と言う結果だった。

う~ん、これで何となく分かった事は、エクスペリエンスインデックスはMSのさじ加減って事。

役に立たないエクスペリエンスインデックスは無視して。
CrystalDiskMark 3.0.2 x64で性能比較。

まずは、HDD500GBの性能は
イメージ 2

なんか、もう劣化しているのか、酷い状態になってた。
確か、まだ新しい時はリードもライトも同じくらい出てたんですけどね。


続いてSSHDの性能は
イメージ 3

100MB/sを何とか突破…。

う~ん、思った程の性能はでない気がするけど、こんな物か??
VAIO F118FJがintel PM55 Expressなので、SATA2って事を差し引いても150MB/sくらいは出て欲しいね。
…そこまで行くとSSDの存在意義がなくなるか^^;

まぁ~数字的な物はさて置き、体感的にはかなり快適になったので、これはアリな感じがしました。
まだまだVAIO F118FJは現役でイケそうです♪

Viewing all articles
Browse latest Browse all 746

Trending Articles