Quantcast
Channel: 夢幻遊戯third
Viewing all articles
Browse latest Browse all 746

AIVN VS-6GL

$
0
0
スマホサイズのメディアプレーヤーをGET
イメージ 1

使い道は全くありません。。。

スペックはこんな感じ
3インチ液晶(解像度不明)
動画ファイル:MPEG-4/AVI/RM/RMVB/WMV/VOB/DAT/MPG/FLV
音楽ファイル:MP3/WMA/FLAC/APE
写真ファイル:JPEG

解像度はもしかすると352×224?352×240(VideoCD規格??)

まぁ~良く分かりませんがその程度。

液晶はガチのTNでランドスケープでは色ズレするのだが、何故かランドスケープ専用。
※多分、安価なケータイ等のポートレートなTN液晶を採用したから仕方ないのかもね。


スマホサイズと書きましたが、愛用のソニエリminiよりチョット大きいです。
イメージ 2

…ソニエリminiが小さすぎるって話もありますが^^;

まぁ~ソニエリminiはどうでもよくて。
AIVN VS-6GLですが、なんでもコンポジット入力が可能なそうなのですが、
付属のケーブルが無く、市販のステレオケーブル(φ3.5mm ステレオジャック)→コンポジット(赤/白)を使ったがコンポジット入力できなかった。
どうも配線が違うみたい。

3極のφ3.5mmジャック→コンポジット(黄/赤/白)も試したがダメだった。
※何となく映像は映りそう感じはしますが、、、

う~ん、中華なアイテムは特殊な配線方式を採用するのはザラなので、何か違うんだろう。
面倒なので調べませんけど^^;

付属のケーブルがあると、AIVN VS-6GLで録画ができるとか。
あと、DVDとか地デジとかも録画できるってのが売り文句みたい。
※勿論チューナーやドライブはないので、あくまでコンポジット入力でって話なのですが。

ん?そう言えばこう言うのって法律的にどうなんでしょうね?
なんかグレーな感じ???

まぁ~そんな怪しい事をするくらいなら、nasne→iPod Touch(Twonky Beam)でBEAMしちゃいなYO!って感じですね。
って事で最初に書いた「使い道は全くありません」に偽りなし^^;

Viewing all articles
Browse latest Browse all 746

Trending Articles