Quantcast
Channel: 夢幻遊戯third
Viewing all articles
Browse latest Browse all 746

Windows8.1 Preview x64

$
0
0
さて、前回までは工人舎SH6と言う非力なPCで32bitな環境でしたが。
今回はもう1歩だけマシな環境を用意した。
dynabook MX33をGET。
イメージ 1

スペックはかなり低レベル。
CPU:Celeron743(1.3GHz/800MHz/1M/1C/1T/TDP10W)ULV Penryn-L
RAM:4GB(DDR3-800 2GB×2)
HDD:250GB
CRT:11.6インチ(1366×768)
感覚的には工人舎SH6の約2倍の性能ですが、メインで利用するMacBookPro(13-inch,Mid 2009)Core2Duo P7550(2.66GHz)の1/4くらいの性能です。
イメージ 2

まぁ~非力に加え64bit版を入れたのは失敗なのか、工人舎SH6に入れたWindows8.1 Preview 32bitより遅く感じます。

タッチパネルも無く、Windows8.1を試している訳ですが。。。
遅いわ、使い難いわ、アプリは落ちまくるわで、正直お金を払ってまで買う必要性を感じないOSだと思いました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 746

Trending Articles