Quantcast
Channel: 夢幻遊戯third
Viewing all articles
Browse latest Browse all 746

明けましておめでとうございます

$
0
0
本年もよろしくお願い致します。

さて、本年1発目は、新年にはふさわしくも何ともない「ネットブック」ネタです。。。
ネットブックは手に入れては処分してきましたが…
Acer ASPIRE ONE AO533を手に入れました^^;
イメージ 1

一応Windows7なので、2020年まで使えることだし、今回は思い切って使えるネットブックにしてしまおうと思う。
※渡夢はAcer好きなので

CPU:Atom N455(1.66GHz)
RAM:DDR3 1GB
HDD:160GB
OS:Windows7 Starter
重量:約1.1kg
消費電力:10W前後

流石にこのままでは辛過ぎるので、2つだけ交換する。

メモリはDDR3(PC3-10600) 1GBから2GBに換装。
HDD 160GBからSSD 32GBに換装。

メモリとHDD交換は、まずキーボードを外さないとイケないと言うのがチョット変わっている。
キーボードを外さないと、裏蓋が外れない仕掛けだとか。

Webページを色々参考にしました^^;
キーボードを外したら2本ビスがあり、それが裏蓋の止めネジになっている。
で、サラっとバラしてサクっと換装。
イメージ 2

OSの入れ直しは、リカバリDVDを作成して行いました。

壁紙と似非Aeroは以前紹介した通り。

しばらく使ってみましたが、SSDとメモリ2GBの効果が効いて、まぁ~そこそこ快適です。
イメージ 3

ストレージは残り14GBなので、あまりアプリをインストールできませんが、ネットサーフィンやブログ更新、写真加工くらいはできそうです^^
イメージ 4


Viewing all articles
Browse latest Browse all 746

Trending Articles